雑紙

感想とか覚え書き

最近楽しいと感じてきたこと

サークルで使っているサーバのOSアップグレードするついでに新しいサーバマシンを作って、そっちに既存の役割を移行させようという動きがサークル内である。

いい機会なので今まで見てこなかった部のサーバやネットワークの構成について勉強してるのだけど、知識も部のサーバの役割も知らないことだらけでとにかく新鮮な気分でいる。

 

例えば自分は壊れたログ収集サーバを新規で建てることをやっているのだけど、ログを送信する側のサーバにある作業ログで "rsyslogを削除しsyslog-ngを入れる" と書いてあり「なんでsyslog-ngの方を選んだんだろう」とかの疑問が湧いた。既にあるもの構成を調べているとこういう疑問が湧き出ることがよくあって、その度にこの構成になっている意図を考えたりしてる。

 

当たり前のことだけど、どんな構成であってもそれを設計した人の意図や考えが必ずあるはずで、それを考えながら構成を読み解いていくのが最近楽しいと感じるようになってきた。

意図がわからなくてもそれがどういう仕組みで動いているのかはわかるけれど、いざ自分が面倒を見るとなったときに正しい対応を取れるかの自信が持てないと思うので、意図を知っておくことは大事だと思う。

といっても蓋を開けてみると組んだ人の趣味だったり、特に何も考えていなかったり流行りにのっかっただけといったオチもありそうなので、過度に考え過ぎる必要はないのかもしれない。けれど読み解くのに自然と深い知識を求められるので、ただ構成を理解する以上に勉強になるといったのはある。

 

色々書いたけど人の考えが形に残っているというのは感慨深いしそれを読み解くと楽しいという話でした。